名古屋工業大学 材料機能分野 ナノ物性・光材料研究室

お問い合わせ

〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学・しくみ領域
濱中 泰
E-mail:

学会発表

2020

  1. 日本物理学会第75回年次大会(名古屋大学東山キャンパス、2020年3月16~19日)
    • 高圧下における半導体ナノ粒子MInS2の発光特性と小角散乱
      武田圭生, 仲条一輝, 大野圭太, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正
  2. 第67回応用物理学会春季学術講演会(上智大学四谷キャンパス、2020年3月12~15日)
    • AgInS2-ZnS 混晶ナノ粒子の合成と発光特性
      Chen Shijia,渡辺 健斗,藤木 光,濱中 泰,葛谷 俊博

2019

  1. 第60回高圧討論会(かでる2・7北海道立道民活動センター、2019年10月23~25日)
    • AgInS2ナノ粒子の高圧下発光特性と構造
      大野圭太、仲条一輝、林 純一、葛谷俊博、関根ちひろ、武田圭生、濱中 泰、若林大佑、佐藤友子、船守展正
    • CuInS2ナノ粒子の高圧下光学特性と構造
      仲条一輝、大野圭太、林 純一、葛谷俊博、関根ちひろ、武田圭生、濱中 泰、若林大佑、佐藤友子、船守展正
  2. 第29回学生による材料フォーラム(名古屋大学、2019年10月7日)
    • In/Ga比を制御したCuIn1-xGaxS2ナノ粒子の合成と光学特性の評価
      市江佑太、山谷優太、濱中 泰
  3. 第80回応用物理学会秋季学術講演会(北海道大学、2019年9月18~21日)
    • CuInS2ナノ粒子高密度集積膜の発光ダイナミクス
      奥山覚史、横井 凛、濱中 泰、葛谷俊博
    • CuInS2ナノ粒子分散ポリマー膜の低温分光評価
      横井 凛、奥山覚史、濱中 泰、葛谷俊博
    • CuxSナノ粒子の近赤外局在プラズモン共鳴励起下の光触媒活性Ⅱ
      深田 純、宮川和樹、犬飼英嵩、濱中 泰、葛谷俊博
  4. 日本物理学会2019年秋季大会(岐阜大学、2019年9月10~13日)
    • 高圧下におけるAgInS2ナノ粒子の小角散乱と光物性
      武田圭生、仲条一輝、大野圭太、林 純一、葛谷俊博、関根ちひろ、濱中 泰、若林大佑、佐藤友子、船守展正
  5. 日本物理学会第74回年次大会(九州大学伊都キャンパス、2019年3月14~17日)
    • 高圧下におけるCuInS2ナノ粒子の励起緩和過程
      濱中 泰、Chen Shijia、奥山覚史、武田圭生、葛谷俊博、澤口健文、仲条一輝、関根ちひろ
    • カルコパイライトナノ粒子の高圧下小角散乱と発光特性
      武田圭生、澤口健文、仲条一輝、林 純一、葛谷俊博、関根ちひろ、濱中 泰、若林大佑、佐藤友子、船守展正
  6. 第66回応用物理学会春季学術講演会(東京工業大学大岡山キャンパス、 2019年3月9~12日)
    • CuxSナノ粒子の近赤外局在プラズモン共鳴励起下の光触媒活性
      宮川和樹、犬飼英嵩、濱中 泰、葛谷俊博

2018

  1. 第59回高圧討論会(岡山理科大学、2018年11月26~28日)
    • 高圧下における半導体ナノ粒子MInS2(M=Cu,Ag)の発光と構造
      武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中 泰, 若林 大佑, 佐藤 友子, 船守 展正
  2. 第79回応用物理学会秋季学術講演会 (名古屋国際会議場、2018年9月18~21日)
    • 異種ナノ粒子の混合溶液を用いたCu2Zn(Sn1-xGex)S4混晶薄膜の作製Ⅱ
      松本小次郎、濱中 泰、高瀬友悠
    • ナノ粒子超格子を目指したI-III-VI2族半導体ナノ粒子高密度集積膜の作製
      奥山覚史、濱中 泰、葛谷俊博、武田圭生、関根ちひろ
    • 化学ドーピングによるCu2Sナノ粒子の近赤外表面プラズモンの共鳴周波数制御
      小島大輝、濱中 泰、山田 薫
    • Cu2Sナノ粒子の光触媒活性に表面配位子が及ぼす影響
      犬飼英嵩、濱中 泰、葛谷俊博
  3. 日本物理学会2018年秋季大会(同志社大学京田辺キャンパス、2018年9月9~12日)
    • 半導体ナノ粒子MInS2(M=Cu,Ag)の高圧下発光特性
      武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中 泰
  4. THERMEC'2018(Paris、2018年7月9~13日)
    • Colloidal Synthesis and Spectroscopic Characterization of Luminescent Cd-free Chalcopyrite Semiconductor Nanocrystals
      Yasushi Hamanaka and Toshihiro Kuzuya
  5. 日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス、2018年3月22~25日)
    • 高圧下における半導体ナノ粒子CuInS2の発光特性
      武田圭生, 澤口健文, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中 泰
  6. 第65回応用物理学会春季学術講演会(早稲田大学西早稲田キャンパス、 2018年3月17~20日)
    • 異種ナノ粒子の混合溶液を用いたCu2Zn(Sn1-xGex)S4混晶薄膜の作製
      松本小次郎、高瀬友悠、濱中 泰
    • AgInS2ナノ粒子の表面配位子交換と粒子間相互作用
      陳 十嘉、奥山覚史、濱中 泰、葛谷俊博

2017

  1. シンポジウム「トゥルーナノテクノロジーへの挑戦-ナノ粒子界面の機能解明と制御- 」 (名古屋工業大学、2017年12月21日)
    • 高圧技術と界面制御で探るナノ粒子集積構造の光物性
      濱中 泰
  2. 2017 MRS Fall Meeting and Exhibit  (Boston、2017年11月26日~12月1日)
    • Plasmonic Optical Nonlineartities of Copper Sulfide Nanoparticles
      Yasushi Hamanaka, Tatsunori Hirose, Kaoru Yamada, Kazuki Miyagawa, and Toshihiro Kuzuya
    • Fabrication of Ag/CuAgS/CuInS2 Hetero-Nanostructure by Cation Exchange Method
      Toshihiro Kuzuya, Takahiko Kuwada, Yasushi Hamanaka, and Shinji Hirai
  3. 第58回高圧討論会  (名古屋大学、2017年11月8~10日)
    • 高温高圧合成法を用いたCu2-xSナノ粒子の合成
      上田和生、葛谷俊博、濱中 泰、関根ちひろ
    • 高圧下における半導体ナノ粒子CuInS2 の構造と発光特性
      澤口 健文、林 純一、葛谷 俊博、関根 ちひろ、濱中 泰、武田 圭生
  4. 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業利用成果発表会
    (科学技術振興機構東京本部、2017年10月20日)
    • 金属/半導体複合ナノ粒子の合成と評価
      葛谷俊博、桑田貴彦、濱中 泰、浅香 透
  5. 第78回応用物理学会秋季学術講演会  (福岡国際会議場、2017年9月5~8日)
    • Moスパッタ膜へのナノ粒子塗布によるCu2ZnSnS4薄膜の作製Ⅱ
      高瀬友悠、濱中 泰、葛谷俊博、日原岳彦
    • Cu2ZnGeS4ナノ粒子の合成と塗布法による薄膜化
      松本小次郎、濱中 泰
    • AgIn1-xGaxS2ナノ粒子の発光特性
      山谷優太、濱中 泰
    • Znを添加したAgInS2ナノ粒子の合成と発光特性
      Chen Shijia、渡辺健斗、濱中 泰、葛谷俊博
    • 硫化銅ナノ粒子のプラズモン増強光電場と非線形光学特性
      宮川和樹、廣瀬達徳、山田薫、濱中 泰、葛谷俊博
    • 透明TiO2膜に吸着したAgInS2量子ドットにおける光励起電子移動
      高田佳臣,濱中 泰
  6. 日本物理学会第72回年次大会  (大阪大学豊中キャンパス、2017年3月17~20日)
    • AgInS2ナノ粒子の発光メカニズム:ZnSコートの影響
      渡辺健斗、Chen Shijia、濱中 泰、葛谷俊博
  7. 応用物理学会第64回春季学術講演会  (パシフィコ横浜、2017年3月14~17日) 
    • Moスパッタ膜へのナノ粒子塗布によるCu2ZnSnS4薄膜の作製
      高瀬友悠、濱中 泰、葛谷俊博、日原岳彦
    • 液中レーザーアブレーションによるCl終端Geコロイドナノ粒子の作製
      岩田雅弘、勝野純一、小島美咲、濱中 泰
    • Ag(In,Ga)S2ナノ粒子の液相合成
      山谷優太、濱中 泰

2016

  1. 第1回材料科学フロンティア研究院シンポジウム  (名古屋工業大学、2016年12月8日)
    • カチオン交換に基づいた金属-硫化物半導体複合ナノ粒子の生成メカニズム
      桑田貴彦、濱中 泰、葛谷俊博
  2. 日本物理学会2016年秋季大会  (金沢大学角間キャンパス、 2016年9月13~16日)
    • Cu2-xSナノ粒子の局在表面プラズモン光学特性Ⅴ
      山田 薫、廣瀬達徳、濱中 泰、葛谷俊博
  3. 第77回応用物理学会秋季学術講演会  (朱鷺メッセ、 2016年9月13~16日)
    • チオールで表面修飾したCu2ZnSnS4ナノ粒子の塗布によるCu2ZnSnS4薄膜の作製
      高瀬友悠、秦 健、濱中 泰、葛谷俊博
    • カチオン交換法によるAg/CuInS2複合ナノ粒子の合成
      桑田貴彦、濱中 泰、葛谷俊博
  4. ナノ学会第14回大会  (北九州国際会議場、2016年6月14~16日)
    • 硫化銅ナノ粒子の近赤外局在表面プラズモン特性
      濱中 泰,廣瀬達徳,山田薫,葛谷俊博
  5. 第63回応用物理学会春季学術講演会  (東京工業大学大岡山キャンパス、2016年3月19~22日)
    • 液相法によるSnSナノ粒子の合成
      水野裕貴、濱中 泰
  6. 日本物理学会第71回年次大会  (東北学院大学泉キャンパス、2016年3月19~22日)
    • Cu2-xSナノ粒子の局在表面プラズモン光学特性Ⅳ
      山田 薫、廣瀬達徳、上田晃敬、濱中 泰、葛谷俊博

2015年以前の情報は研究者データベースでご覧いただけます。

Page Top